コミュニケーション
「急がば回れ」は思春期の子育てにこそ役に立つ!

お気に入り追加 0こんにちは。 今年初めての白くまカップアイス セブンイレブンのを食べました☆     さて、これからの思春期の 子育ての基本についてのお話 今日はその第2番目 「一つの行動に絞る」で […]

続きを読む
サポート
これからの時代を生きる子どもに一番必要な力とは?

お気に入り追加 0こんにちは。 今日は猛暑の中 無人の実家の片付けをしてきました 😆    さて、これからの思春期の子育ての 基本についてのお話です。   アンバランスな思春期の子どもの 大きな可能性 […]

続きを読む
サポート
これからの思春期子育て5つの基本

お気に入り追加 1こんばんは 昨日は遠方よりお泊りのお客様がいらっしゃいました。   さて、先日あるお母さんから こんなご質問をいただきました 😀    『うちは小学校高学年と 中学年の子どもがいます […]

続きを読む
コーチング
怒りを我慢するのはNG!あなたに合う方法でリリースしましょう

お気に入り追加 0おはようございます。 いじめを匿名で通報できるアプリがあるそうです。 「STOPit」 文章だけでなく、画像や動画も送れるそうですよ 😉    さて、「子どもを怒りすぎる」から卒業するお話です […]

続きを読む
コーチング
「子どもを怒りすぎる」のはあなたの地雷のせいなのかも

お気に入り追加 0おはようございます。 気温が28度を越えるとてきめんに ビールの売れ行きが伸びるそうです。 私は26度位から炭酸水を飲みたくなります☆   さて、「子どもを怒りすぎる」から卒業するお話です。 […]

続きを読む
コミュニケーション
意外?「なにをそんなに怒っているのか」を見つければスッキリ

お気に入り追加 0おはようございます。 散歩の途中でベンチに座ってたら ふと腕に何か触れた感じが・・ と思ったら大きな虫に刺されてました 😯    さて、「子どもを叱りすぎる」を卒業するお話です。   […]

続きを読む
感情
不思議!ムカッとした時に一度「怒り」をリセットする方法

お気に入り追加 0おはようございます。 九州の大雨被害が一刻も早く回復しますように。 今年の七夕のお願いにします。   さて、「子どもを怒りすぎる」を卒業するお話です。 「怒りすぎ」は絶対避けたいものですね 🙁 […]

続きを読む
コミュニケーション
やっぱりやめたい!「子どもを怒りすぎる」ことの避けたい結末

お気に入り追加 0こんにちは。 今朝神社にお詣りしてきたら 短冊がついた笹が飾られてました。   さて、「子どもを怒りすぎる」を卒業するお話です。   私は子どもを怒りすぎては 後で後悔するの繰り返し […]

続きを読む
コミュニケーション
「子どもを怒りすぎる」から卒業する方法

お気に入り追加 0おはようございます。 東京は昨晩台風が通りました。 今朝はかなり強い日差しです☼     さて、子育てをしていると 子どもを怒りすぎることってありませんか? 私は結構あったんです 😎 […]

続きを読む
ものの見方
あなたの笑顔を取り戻そう!思春期子育ての極意

お気に入り追加 0こんにちは。 今日の東京は30度越えだそうです。 急いでエアコンを掃除して動かし始めました。   さて、あるお母さんのお話です。   子どもに行動を変えてもらうよう うまく関われるよ […]

続きを読む