2019年2月
『不登校は甘えなの?』と思った時に知っておくといいこと
2019年2月26日
お気に入り追加 2 不登校は甘えなんですか? そんなお尋ねをよくいただきます。 ご心配からのご質問なのですが、実はそれにお答えする前にお伝えしたい、大事なことがあるんです 🙂 […]
不登校からの回復過程:長引かせないための親の接し方のコツ
2019年2月20日
お気に入り追加 12不登校からの回復過程は4つの段階があります。 そしてそれぞれで必要な親の接し方と、NGな接し方があります。 親としては子どもの幸せを願ってのことでも、知らずにNGな接し方をしてしまうことで、親子関 […]
思春期の不安とうまく向き合うコツ:増大する不安にはご用心!
2019年2月11日
お気に入り追加 6 思春期には誰でも不安を感じやすくなります。 不安は感情の一種類というだけで、「悪いもの」ではありません。 でも、不安の「増大しやすい」という性質が、時には思春期の子どもを苦しめてしまうこ […]
「やる気のない子供」を作ってる?8つの接し方には要注意!!
2019年2月4日
お気に入り追加 7 「やる気のない子供」だと気になりますね。 親心としては、子供には「日々イキイキとやる気を持って、楽しそうに行動してくれたらいいな」と願います。 でもそんな愛情とは裏腹に、お母さん・お父さ […]