2016年1月

コーチング
幸せになるための思いこみチェックシート3

お気に入り追加 2こんにちは 今日は友だちのダンスの発表会を 見に行ってきました。 とても面白かったです。   さて、もしそれがあることで あなたやお子さんが自由に動けない 困ってしまうような ”思い込み”があ […]

続きを読む
コーチング
幸せになるための思い込みチェックシート2

お気に入り追加 1こんにちは。 最近子どものスマホや携帯の 使い方についてよく話題になってますね。   さて、無意識の中にある 思い込みに気づく、というお話です。 チェックシートを使われて どんなことに気づかれ […]

続きを読む
コーチング
幸せになるための思い込みチェックシート1

お気に入り追加 2こんにちは。 朝ドラを見ていたら泣けてきました。 最初は登場人物に感情移入 しているからだなーと思っていました。   さて、自分の「期待」が無意識の 深いところからの司令だったら その”思い込 […]

続きを読む
コーチング
母を困らせないように:無意識の思い込みに気づく

お気に入り追加 0おはようございます。 私は紅茶が好きなのですが 飲んでいるうち歯に薄い紅茶色が 着いちゃうのでせっせと歯磨きをしていました。     さて、自分が手放せない「期待」を 持っているな、 […]

続きを読む
感情
わかっていてもできないことはありますか:自分の思い込みに気づく方法

お気に入り追加 0こんばんは 出かける直前にセーターの毛玉を とっていたら、毛玉取りの電気が 途中でなくなってしまいました 😯    さて、前週のテーマには 多くの方からの反響をいただき ありがとうございました […]

続きを読む
ものの見方
喜ばすことができない自分

お気に入り追加 0こんにちは。 かつてない雪が各地で降っています。 これから回復傾向のようですが 皆様の安全をお祈りしています。     さて、親が好きで、喜ばせたい、 という気持から 『親の期待に応 […]

続きを読む
自分に気づく
親を喜ばせたい

お気に入り追加 0おはようございます。 各地で大雪です。 皆様、雪を楽しみつつ 安全にお過ごしください。     さて、自分は親の価値観・目標 「期待」に応えなければならない、 と思っていることに気づ […]

続きを読む
ものの見方
「期待」に応えられない時

お気に入り追加 0おはようございます。 このところ寒いので 毎日湯たんぽ(ベルト付き)を 愛用しています。     さて、自分でも気づかない 親の『期待』がある、というお話です。 それは、本当に誰にで […]

続きを読む
ものの見方
親からの「期待」

お気に入り追加 0こんばんは。 今日のセッションで、お子さんが 『ものすごく悩んでいたことが  なんだか大したことないことに  思えるようになった』と教えてくれました 😉      さて、子どもが親と […]

続きを読む
自分に気づく
「期待」を断られることを受け入れる

お気に入り追加 0こんばんは。 東京に帰ってきたら 道の脇に雪が少しありました。 山形の積雪は50cmはあるそうです。   さて、親が持っている 子どもへの「期待」は 子どもから断られることがあることを 親は受 […]

続きを読む