ぐるぐる思考から抜け出すステップその2

ツライぐるぐる思考から抜け出して
自由に自分らしく動こう!というお話です。

 

ぐるぐる思考に囚われちゃうのは
考えてもわからない「原因」を
探し続けるからでした。

つい原因探しにはまりそうになったら
とにかく一度
考えることから抜けましょう 😉 
(参考:自分の機嫌をとる方法

 

そしてひとまず気分を変えたら
「ぐるぐる思考から抜け出すステップその2」
に行きましょう!

それは「自分をいたわる」です。

実はこのステップ
とっても大事なんですよ~ 😀 

 

なぜでしょう?

たいてい
「考えすぎる」人は真面目なので

「ぐるぐる考えてた自分」のことを
責めちゃったりするんです。

そうなると
責めてる自分も感情的ですし
責められてる自分も傷つくだけです 🙁 

 

自分責めは本当に良いことが何もありません

せっかくぐるぐる思考から抜けたのに
また辛くなっちゃうし
そもそもの嫌な体験から

抜け出す方法を見つけるどころじゃなくなります 🙁 

 

人は誰でも
「傷つけられて身構える時」や
「感情的になってる時」には
落ち着いて考えるなんて難しいですよね。

まずは
「今は安全」
「落ち着いた、安心した気分」になることが大事です♡

 

それに
やってしまったことを責めることで
物事が好転するなんてことはないんです!

「同じ失敗をしないようにするには
どうしたら良いのか」

を明るい気持ちで見つけないと
結局どんよりするだけです。

 

ほんとにね、ぐるぐる思考は
誰でもなりやすいですよね。

小さい頃からずっと
「間違えたところ」を探し出し
それを直すということを
何度もやってきましたもんね。

 

学校のテストだってそうですね。

間違えたところを見つけて直すことは大事です。

 

でも、同じくらい
「出来てること」にも注目して
まず認めれればいいですよね。

でも私たちは
そっちはほったらかしでスルーして
「できてないところ」だけに注目しちゃうんです。

「原因探し」は私達の癖になってます。

 

なので、原因探しをしてるな~と
気づいたら
それもアタリマエだと思えばいいんです 😉 

むしろ
「原因を探して
なんとかしようとする自分は
頑張ってるんだ!」
「リスク管理能力が高い!」と
まずは自分のことを認めてしまいましょう。

 

そしてただ
「それを今やり続ける必要はないよね」と
気づけた自分
止めれた自分も認めちゃいましょう!

 

そう、それができたら
次のステップに進む準備完了です (^o^)/

ステップ3に続きます。

 

合わせて読みたい記事:
ぐるぐる思考の対処法

 

追伸:
堅い顔だったお母さんが
セッションの2回目から
笑顔になってしまうのは
「素敵なこと」が起き始めて
楽しいからだと言っていただきました。

とってもとっても嬉しいです 😀 

ツライ、苦しい子育てよりも
ラクで楽しい子育てが増えてほしい 😀

 

今週のテーマのブログです
思春期の罠ツライ「ぐるぐる思考」から抜け出そう!
ぐるぐる思考から抜け出すステップその1

ぐるぐる思考から抜け出すステップその3
ぐるぐる思考から抜け出すステップその4
ぐるぐる思考から自分らしい楽しい未来にシフトしよう!

 

 

生きる力が育つ無料LINEメルマガのご登録はこちらからどうぞ!

今なら「プレゼント」とコメントするだけで『親子関係がびっくりするほど改善する!ラクラクコミュニケーション』PDFが届きます♪

 

身体・心・頭のブレーキを外し、不登校さえ解決する「思春期の子どもと最幸家族になる講座」お子さんの「やる気」の育て方もわかります♪

たった1年で、ずっと求めら続けるコーチになる!「思春期コーチ™養成講座」も募集中です!

MENU
PAGE TOP