「キレやすい子」とあきらめないで!子どもに笑顔をとりもどす方法:思春期の子どもシリーズ

こんばんは。
今日はマンモグラフィー
(胸のレントゲン)を受けてきました。

 

さて、今週は
キレやすい子に笑顔をとりもどすお話です。

 

思春期のキレやすい子に
どう接したら良いのかと
悩まれたことはありますか?

 

ちょっとしたことで
すぐに文句を言い始める

何かを注意したらもう大変!
逆ギレしてこちらを責めてくる

ガンガン言いたいことだけ言って
外に飛び出すこともある

キレたら壁をボコボコにする

一度キレたら数日間も口をきかない・・

 

う~ん、これではお母さん
かなり大変でつらいですよね 🙁 

 

それでもなんとか良くなるようにと
色々やってみたのに

ちっとも改善しなくて・・

「思春期だからしょうがない
もうやり過ごすしかないのかも」と
諦めちゃう方もいらっしゃるようです 😯 

 

でも、ちょっと待って下さいね!

大変なそのお気持ちは本当によくわかります。

・・が、ここで諦めちゃうのは
とってももったいないんです☆

 

実は、今まで私が会ってきた
”キレる子”達は全員
その子なりの”キレる理由”がありました。

そしてまた全員がキレたことについて
感じてる強弱はあっても
必ず「罪悪感」を感じていたんです 😯 

 

つまりキレる子も
「本当はキレたくない」
「またやってしまった・・」と思ってはいるんです!

でもどうしたらそこから抜け出せるかが
自分でもわかってないんですね 🙁 

 

思春期には
脳が感情的に過敏になるので
確かにキレやすくなることもあります。

でも同時にこの時期は
脳の柔軟性も高いので
本来は新しいことを学ぶ力も高いのです。

その子にあった関わりがあれば
きっと笑顔が戻ってきます!

 

思春期になると
子どもの自立ももう近くなってきます。

親離れの前の
残り少ない?一緒にいられる時間なら
穏やかに笑顔で話したりして
もっと楽しく過ごしたいですよね。

 

そんな時間を楽しみに
是非ご一緒に

子どもの笑顔をとりもどす方法を
見つけていきましょう (^^)/

 

「キレる子には」に続きます。

 

合わせて読みたい記事

キレやすい子供への対応は? 思春期は反抗期だからと見落とさない

 

追伸:
6月の人間ドッグの再検査でしたが
特に異常なく、ホッとしました。
結果が出るまではドキドキでしたけど 😎 

 

今週のテーマのブログです
鉄則!キレる子どもにはワンランク上の対応で
ワガママだからとあきらめないで!キレる子が安心する時
見直そう!キレやすい身体を作っていませんか?
誰でもできる!キレる子に油を注がない必殺技
ご存知ですか?「キレる子こそ育つ」は本当です

 

 

生きる力が育つ無料LINEメルマガのご登録はこちらからどうぞ!

今なら「プレゼント」とコメントするだけで『親子関係がびっくりするほど改善する!ラクラクコミュニケーション』PDFが届きます♪

 

身体・心・頭のブレーキを外し、不登校さえ解決する「思春期の子どもと最幸家族になる講座」お子さんの「やる気」の育て方もわかります♪

たった1年で、ずっと求めら続けるコーチになる!「思春期コーチ™養成講座」も募集中です!

MENU
PAGE TOP